ブレーキレバーガード DIY

DIY

今回タイトルにあるように私の二ダボにブレーキレバーガードをDIYで製作してみました。

とあるバイクのブレーキレバーガードを見て、これなら作れそうと思い、こちらを参考にして製作してみます。

以前から製作したいと思っていましたが、形が複雑なため製作できずにいました。

しかしこれを見て、ステーはアルミで製作し、ガード部をカーボンもしくはFRPで製作すればできそうと思い、チャレンジしてみました。

いつもと同じく、まずはイメージで画用紙に描きます。

これをアルミ板に転写してカットします。

次にガード部の製作です。

材料にカーボンクロスがなかったため、FRPで製作します。

課題は曲線や折れ曲がりをキレイに製作するにはどうするかです。

今回は油粘土を使用して製作してみます。

この画用紙を粘土にあてがい、定規で表面を平らにします。

粘土の上には樹脂がしみ込まないように、ビニールで養生します。

ここにFRPで成形していきます。

ガラスマットに樹脂をしみ込ませ、その上にビニールと型取った画用紙を乗せて、さらに上から粘土で押さえつけます。

硬化したのがこちら

余分な箇所を切り落として、形を整えます。

仮でつけてみました。

予想より形が整って硬化しました。

次にガード部FRP の屈曲部分を成形します。

ここまでは直線上に成形していますが、ここから屈曲させます。

屈曲位置で軽く切れ目を入れ、手で折り曲げて再度粘土を使用してFRPで成形します。

硬化を待っている間にステーの表面処理を行います。

今回もTONEのベルトサンダーを使用しました。


また、年始に購入したアストロのミニダブルアクションも使用してみました。

アストロのエアーツールはあまりいい印象はありませんが、このミニダブルアクションは使えます。


アストロのエアーツールで唯一いいと思った商品です。

仮でバイクにつけてみました。

FRPが硬化したので、形を整えていきます。

表面の凸凹をパテを使って整えていきます。

最後に塗装して完成です。

パテ埋めが不十分だったので、クレーターがまだ少しあります。

次回はこの上からカーボンクロスを張ってもいいかなと思っています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました